遮音性能 | 室内 D-50 屋外 D-60(開口部除く) |
---|
今回は、プロ演奏家 糸井裕美子様のクラリネット防音室のご紹介です。
遮音はもちろん、音響にもこだわった防音室が完成しました。
まずは楽器との出会い、演奏歴、演奏する音楽のジャンル、音楽へのこだわりを教えてください。
母の手ほどきで3歳からピアノを始め、クラリネットは中学にはいってから始めました。
その後、兵庫県立西宮高校音楽科、東京芸大、ケルン音大(ドイツ)を経てプロの道へ進んで行きました。
ジャンルとしては、クラシック全般を演奏しています。
ご活動内容などを教えて頂けますか?
東京都交響楽団でクラリネットを演奏しています。
Esクラリネット兼任です。
防音工事業者選びはどのようにしましたか。
また防音工事業者選びのポイントは何でしたか?
デッドすぎても、逆に響きすぎても疲れてしまいますので…
この点を踏まえて防音業者さんを選びました。
弊社の対応や資料等はいかがでしたか?
とても迅速で丁寧に対応して頂きました。
図面だけだと分かりにくいのですが、3Dで立体的に見せて頂きましたので、
完成後のイメージがわきました。
また、楽器の種類による音の周波数に対応した防音設計を理論的に提示してくださったので、
とても納得できました。
防音工事の見積もりは何社しましたか。
また弊社の、見積もりはいかがでしたか?
5社ほどお願いしました。
先程も言ったように、遮音だけを考えた提案がほとんどでしたが、
音響の面も考えて頂いたのは良かったと思います。
設計にあたり、特にこだわった点はありますか?
やはり音響ですね。
プロの演奏家は、演奏している時、もちろん自分が出している音を聴いているのですが、
それと同時に、反射して返ってくる音を聴きながら演奏するんですね。
大きなホールでも、小さな場所でも、
返ってくる音を聴きながら自分の楽器の響きを確かめたり、
周りとの調和やバランスを考えて音を作っていきます。
ですので、音が吸収されすぎると分からなくなってしまいますし、
もちろん響きすぎても分からなくなってしまいます。
反響板(D.S.Pパネル)などで、自分の望み通りの音響に調整できるなど音響にはかなりこだわりました。
打ち合わせ時の当社スタッフの対応はいかがでしたか?
すごく丁寧でした。
自分では気づかないことも、勝手に進めるのではなく、一つ一つ提案してくれて
確認しながら、進めてくれたのは良かったですね。
実際工事が始まって、正直不安はありませんでしたか?
特に無く、安心して任せられました。
実際引き渡しのときに、工事中の写真もまとめて見せていただきましたし。
現場監督、職人の対応はいかがでしたか?
現場には2回ほど見に行きましたが、対応も丁寧で問題ありませんでした。
出来上がった防音室(クラリネットルーム)を見て、 率直な感想をお聞かせ下さい。
使い勝手もいいですし、とにかく綺麗に仕上がっていると思います。
すごく満足です!
パネルで音響を好みに調整できるのも、楽しみながらやっています。
窓を3重にするために出した、壁のつなぎ目なども全く分からないほど、
綺麗にできていて良かったです。
実際演奏してみて、遮音性能、音質等、ご満足いただけましたか?
つい先程も練習してましたし、夜も練習してますが、苦情を言われたことは一切ないです。
快適に演奏できますね。
一番こだわりのあった音響についてはいかがですか?
パネルの裏表や位置を変えてみたり、楽しみながら
音響を自分で自分の好みに近づけることができます。
”防音室ができました、はい終わり”というのではなく、
その後カスタマイズできるのが良いですね。
内装デザインについてはいかがですか?
これはもう、本当に綺麗にできてますね。
完成時に監督さんに、”すごく綺麗にできてるじゃないですか!”と言ったら
”いや、普通です。”とおっしゃられていたのは印象深かったですね。(笑)
これから、防音室や防音工事を考えている人に、一言お願いします。
測定値からも明らかですが、防音するかしないかでは全く違いますし、安心して音が出せるのと
いつ苦情が来るかびくびくしながら演奏するのとでは全然違いますので、
やはり防音工事をして良かったと思います。
今後の活動予定などをおしえていただけますか?
今所属している東京都交響楽団で、オーケストラから、小編成のものまで、
定期的に演奏会を開催しておりますので是非お越しください。
その他にも、トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズなどでも、定期的に演奏しています。
ありがとうございました。
これからも、益々のご活躍ご期待申し上げます!
糸井様が所属される東京都交響楽団のホームページ
https://www.tmso.or.jp/