お部屋の広さ | 3.7帖 |
---|---|
遮音性能 | 室内 D-50 外部 D-55にて設計(開口部除く) |
完成した防音室をご覧になって、率直な感想をお聞かせ下さい
奥様:
全く違和感の無い防音室で、まるで普通の部屋みたいだなと思いました!
壁紙を全部白にしてもらったのもあって、圧迫感を感じないですね。
2畳ほど狭くはなったはずですが、部屋の広さも前の部屋の広さが思い出せないほど、普通の部屋のように馴染んでいます。
床はフローリングではなくタイルカーペットにしたんですが、タイルカーペットにして反響の面でも正解だったと思います。
この部屋に使われているクロスと型番は変わっていましたが、リビングに使われているクロスと同じものを見つけて貼ってくださったので、違和感がありません。
旦那様:
防音室ができる前は簡易的な普通の部屋だったのですが、完成したものを見た感想としては、天井が高くて開放感があって良いですね。
圧迫感をあまり感じないです。違和感が無くて元からあった部屋のようです。
防音室の用途とご使用楽器を教えてください。
奥様:
ピアノとクラリネットです。
去年から子供がトランペットも始めました。
防音室を造る前は、ピアノに消音ユニットとヘッドホンを付けて練習していました。
耳が痛くなってしまいますし、ペダルを踏んで少し物足りない感じで練習するしかなかったです。
時間帯も夜8時くらいまでが限界かなという感じでした。
旦那様:
クラリネットです。
自宅で練習することもあったんですけど、そこまで気兼ねなくというわけにはいきませんでした。
以前の部屋だと、どうしてもリビングに音が漏れてしまっていましたが、今の部屋だとほぼほぼ聞こえないです。
換気扇から少し漏れるかな程度です。
奥様:
D.S.Pの現場監督さんにも「音漏れするのは換気扇からです」と最初に説明がありました。
換気扇なので穴が開いているのは当たり前ですが(笑)
近隣に何か言われたことは全く無いですね。
練習している時にテレビを見ていても大丈夫ですし、生活の邪魔になることがなく、ストレスフリーです。
うるさい物音を立てる時、たとえば家庭用精米機があるんですけどそれを使う時3分くらいガーっと音が鳴るんですよね。
それでテレビの音が聞こえないとか言われたんですけど、防音室をぴっちり閉めたら精米機が回ってることも気付かず30分くらい放置してました(笑)
旦那様:
ゆくゆくは中で音楽を聴いたり、そういう用途に使ってもいいのかなと思っています。
中に電源コードもいくつかありますしね。
知人でトランペットをやっている方がいるんですけど、弟の結婚式で演奏するということで、ここで練習してもらったこともありました。
奥様:
Zoomを使う時にも何回か防音室を使いましたね。
ピアノ・クラリネット防音室を造るきっかけを教えてください。
せっかく家を建てるなら防音室も造りたいなと思ったからです。
このお部屋は当初モダン和室での施工プランだったんです。ピアノを置きたかったので独立した洋室として施工し、隣家と面する窓を二重窓にしたのですが、それだけでは思ったほどの効果は得られず練習時間にどうしても制限が掛かってしまうことから、防音会社を探そうかという話になりました。
探している中で D.S.P さんのサイトを見て防音室を造ろうと思い、
連絡をしたらすぐに返信をくださいました。
大手会社さんに依頼することも考えたのですが、D.S.P さんを見てやっぱりこの開放感が
良いというのが何よりの決め手でしたね。
他の業者さんは何社検討されましたか?
本当は相見積りをとるはずだったんですよ。
D.S.Pさんのお話を伺ってみて違うかなと思ったら他の業者さんにも問い合わせてみようと思っていましたが、ものすごい経験豊富で、「ここだとこういう感じのものが出来そうですね」ときっぱり言ってくださってお願いしようかなという気持ちになりました。
大手会社さんの簡易防音室みたいなものだと出来上がったものを取り付ける形になるじゃないですか。
最初はあのような感じで真四角の部屋になってしまうのかな・・・と不安もあったんですが、
D.S.Pさんだとオーダーメイドでここをこうしたい、ああしたいという要望を結構取り入れてくださいました。
ご契約までの間にD.S.P施工防音室のご見学はされましたか?
見せて頂こうかと思ったんですけど、最初に来られたD.S.Pスタッフさんのお話を聞いてもうD.S.Pさんにお願いしようかなという気持ちになりました。
現場監督さんの説得力がすごかったです。音の知識が豊富だったことも決め手の一つです。
ピアノ・クラリネット防音室の完成イメージCGはご覧になりましたか?
はい。イメージ通りでした!
イメージ違いな箇所は全く無かったです。
プランニングでこだわった点はございますか?
奥様:
ホームページを見た時に、D.S.Pさんのサッシタイプの防音室に一目惚れだったんですよ。
よくある貸しスタジオみたいな、穴がボコボコ開いていて、室内は暗く窓も小さい、ドアをガチャっと開けるタイプのものを想像していたんです。
こんな普通の部屋みたいな防音室があるんだなと驚きました。
中の様子がわかるというのが本当に良いなと思いました。
普通の防音室だと見えないと思うんですけど、この部屋は窓ガラスがあってカーテンさえ開けていればこちらの様子も見えるので気兼ねなく防音室を使用できます。
工事着工から竣工までの間、現場監督や職人の対応はどうでしたか?
全く気になる点は無かったです。
本当に皆さん丁寧で、常駐スタイルのため現場監督の方がいらっしゃらない時は、別のスタッフの方が来て下さり安心でした。
施工の際に鍵を預けるということで、職場の方には驚かれましたが、私はそんなに抵抗なかったですね。
D.S.Pのスタッフさんを信頼していました。
逆に在宅してくださいと言われてしまうとフルタイムで仕事をしているので難しかったと思います。
在宅している土日しか施工できないと言われると完成まで結構延びてしまいますからね。
私は帰宅するのが 18 時半くらいだったのですが、毎日 D.S.P スタッフさんからメールと電話で連絡を頂いて、どうしても口頭のやりとりが必要な時は、現場監督さんが残って下さって、作業を進めるのに了承を得て下さいました。
それとスリッパがとても丁寧に揃えてありました(笑)
段々出来上がっていく様子を見ることができるのが楽しかったです。
アドバイスも的確でした!
ピアノ・クラリネット防音室お引渡し後のエピソードが何かあれば聞かせてください
知り合いが泊まりに来た時はこの部屋で寝てもらっています。
音が聞こえず静かすぎて、起こしていいのかわからなくなってしまいました(笑)
そういえば震度 5 の地震が来た時でも、この部屋にあった
物はあまり揺れなかったです。
造りが違うんだなと思いました。
旦那様:
この部屋にいた時に地震に遭っても、むしろ気が付かない程でした。
音を出される時間帯や環境は変わりましたか?
毎日練習するわけでは決してないですけど、仕事が終わってからでも練習時間がとれるようになりました。前の生活だと仕事が終わってからでは夜遅く、練習がほぼほぼ出来ない状態でした。
出来るのは土日だけで子供も小さかったので時間が限られていました。
今は時間を気にせず練習することが出来ますね。
子どもがピアノのレッスンを習い始めて、練習するのがお風呂に入ってから 21 時くらいとか、普通のお部屋だったら出来ない時間ですよね。
自宅では消音で音を出さずに練習する方が多いかと思うのですが、うちはそれを気にしなくて良いのが大きいですね。
スタイルとしては変わったというわけではないですけど、便利になりました。
今は24時間気にせず音を出すことが出来ますね。
今まではカラオケボックスやいつもの練習場所に、早めに行って練習するしか出来なかったのが、今は自宅で好きなタイミングでやりたい時に練習できるようになったことは大きいです。
カラオケやスタジオだと空いていたり空いていなかったり、社会人だと時間に制約がありますしね。
家族のペースも乱すことなく練習に励めます。
ピアノ防音室を検討されている方に向けて、アドバイスがあればお願いします。
奥様:
いつか造るのであれば、絶対に早いほうが良いと思います!
旦那様:
以前はマンションに住んでいて消音ピアノで弾いていたんですけど、家を買って防音室
を造ってから、外でしか練習できなかった楽器が自宅で弾けるようになったり、好きな
タイミングで練習できるようになって、生活スタイルがすごく変わったことは大きいで
すよ。
悩んでいるんだったら思い切って造った方が良いかなと思います。
Tさま、本日はありがとうございました!
音響変化でお困りになられたり、音の要望などありましたらいつでもご相談ください。